五色の花むすび
簡単に彩り豊かなお弁当のできあがり!
炊きたてごはんに混ぜるだけ
簡単に美味しいお弁当の出来上がり
忙しい朝の強い味方
あったかごはんに混ぜるだけで、
彩り豊かな混ぜごはんの出来上がり
今、お弁当ブログで各方面から
ご推薦を頂いている人気の 五色のはなむすび
人気の秘密はなんと言っても彩り豊かな
お弁当が簡単に出来る!!
お弁当にひと花咲かせる超簡単アイテム。
“五色の花むすび”は色とりどりの具材が沢山!!
●赤かぶ、●青菜、●青じそ、●にんじん、●しば漬けの5種類が入った
5色の花むすびはお弁当やおむすび以外にも、大活躍
お粥やパスタ、チャーハンに入れても、とってもおいしい
夜の小腹のすいた時、受験生のお夜食には
五色の花むすびのお茶漬けがオススメ!!
5食のはなむすびは使い易い小袋タイプになっていますので
おいしさを新鮮パック!
<“五色の花むすび”アレンジメニュー>
・パスタ(乾麺100g)を茹で上げ、五色のはなむすび1袋を和えるだけ。お好みでオリーブオイルをグルっと一周!
簡単手軽にあっさりとした和風パスタの出来上がり。
時間のない時や、ご飯つくるの面倒クサイ~って 時など、ふりかけパスタもいいですね。
五色の花むすびでお粥やお茶漬けとしても美味しくいただけます。
■ みなさまからいただいたお客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
たいちまま様 | 2013-04-24 |
子供にも好評で、これを使うとごはんがすぐなくなります。お弁当のごはんにも使います。 |
【品名】混ぜごはんの素 五色の花むすび10袋セット
【内容量】1袋(8g×8パック)×10袋
[“五色の花むすび”お召し上がり方]
本品は、食べた時の食感をお楽しみいただくため、具材を大きめにカットしています。具の戻り方が不十分ですと堅い食感になりますので十分に
蒸らしてお召し上がりください。
●炊飯器の中で直接混ぜる場合
炊きたてのご飯(0.8~1合)に五色の花むすび1袋をふり入れ良くかき混ぜます。
フタを閉め10分程度蒸らしてお召し上がりください。(保温したご飯は15分以上蒸らし、具材が戻ったのを確認してお召し上がりください。)
●他の容器に移して混ぜる場合
ご飯(0.8~1号)を他の容器に移し五色の花むすび1袋をふり入れ良くかき混ぜます。
ラップをして15分以上おいてお召し上がりください。
※冷えたご飯は温めてからご使用ください。
※結晶塩入り・・・透明で丸い物質は結晶塩ですので安心してお召し上がりください。
五色の花むすびシリーズ
![]() 五色の花むすび |
![]() カリカリ梅しそむすび | |
![]() 八菜の緑黄色むすび |
![]() 梅ちりめん |