![]() |
![]() |
![]() |
![]() 和歌山県のほぼ中央に位置する「紀州」は、紀伊水道に流れ込む黒潮の影響をうけ温暖で日照時間が長く、良質な地層は梅の生育に大変恵まれた地です。 ![]() 最近人気が高い梅干と言われる「味梅」。 | ![]() |
※合成保存料、着色料は使用しておりません。
※合成保存料、着色料は使用しておりません。
名 称 | 梅干し |
品 名 | 紀州南高梅 味梅 |
塩 分 | 約9% |
内容量 | 300g×2個 |
製造国 | 日本(和歌山県産) |
原材料 |
梅(和歌山県産)、漬け原材料(食塩、果糖ぶどう糖液糖、還元水飴)、酸味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、ビタミンB1 ※合成保存料不使用、合成着色料不使用 |
賞味期限 | 箱裏面に記載 |
保存方法 |
高温多湿を避け冷暗所で保管 開封後は封をし早めにお召し上がりください |
販売者 | 株式会社牧之原いなば園 静岡県牧之原市須々木2536-1 |
関連キーワード | 梅干し, 梅干, 南高梅, 調味梅, 高級梅, いなば園 梅干し, 茶味一撰, 梅干し ギフト, 梅干 贈り物, 梅干し 贈答, 茶味一撰, 日本橋いなば園, 茶匠庵, |