フタなし急須 ちゃ~みる


急須
ふたなし急須 ちゃーみる
手軽にお茶が淹れられる
ご自宅用急須
簡単!手軽!にお茶が入れられる!!

フタなし急須(ちゃ~みる)
ご自宅での普段使用に最適な急須!
●とにかく1日に何杯も飲む方・・・
●短かい時間で素早くお茶をいれた方・・・
●大家族でお茶をいれるのが大変な方・・・
■■でも美味しく煎れたい!!!
そんな方に使って頂きたいのが
コレッ
フタ無し急須
1 フタが無い急須なので簡単にお茶が入れられる。
2 茶葉が広がりやすいワイド構造の急須。
素早くお茶が入れられます。
3 茶葉の広がり具合がよくわかる急須です。
4 お湯の量も一目瞭然!
5 茶ガラが捨てやすく、洗い易い構造の急須
6 フタが無いので湯冷ましとしても使える急須!
7 お茶を注いだ後、洞内を早く冷ますので茶葉がふやけにくく
2煎目も美味しく入れられる。
8 茶葉があふれにくい構造の急須
▼ ▼ ▼

9 深蒸し茶にも最適な目の細かい茶コシ
▼ ▼ ▼

ご自宅で普段使いの急須としてオススメです
ふたなし急須ちゃーみるのよくあるご質問
Q:ちゃーみるは陶器ですか?
A:万古焼と同じ「せっき」に分類されます。
Q:チャーミルの茶漉し部分に接着剤を使ってますか?
また、接着剤は食品にも使用できる安全性の高いものですか?
A:接着剤は使用しておりません。
急須の底にポッチが付いており、そこに網を引っ掛けて
取り付けています。
アミのバネでしっかりと固定されます。
網は取り外し式ではありませんので、
決して外さないで下さい。
網の部分を強く押さえたりすると
外れる事がありますのでお気をつけ下さい。
Q:ちゃーみるの茶漉し部分の材質はナイロン製ですか?
A;ステンレス網です。
Q:「ちゃーみる」の名前の由来は何ですか?
A;名前の由来は蓋がないため『お茶が良く見える』です。
(ちゃ みる)




名 称 | 急須 |
品 名 | ふたなし急須 |
色(カラー) | 白(ホワイト) |
サイズ | 約320cc |
製 造 | 国産(日本製、常滑焼) |
材 質 | 陶磁器(せっ器) |
取扱い上の注意 | ふたなし急須の網は取り外さないで下さい。一度取り外すと網が変形し戻らなくなります。 |
販売者 | 株式会社牧之原いなば園 静岡県牧之原市須々木2536-1 |
備 考 | ・急須は焼物の特性上、サイズや風合い(色・焼き上がり等)が一つ一つ微妙に異なります。 ・急須の写真は、できるだけ実際のイメージに近いように調整はしておりますが、ご覧になっているモニターの設定や特性などにより色の違いが出てしまいます。 ・ご購入の際には、予めご了承の上ご注文頂きますようお願いいたします。 ・急須に欠陥があった場合は迅速に対応させていただきます。 それ以外の返品、お取替えはご容赦願います。 |
関連キーワード | 急須, かわいい急須, 急須 おしゃれ, 急須 陶器, ティーポット, 急須 かわいい, 急須 送料無料, 急須 国産, 急須 常滑焼, 急須 国産, 送料無料, 国産 急須, 常滑焼 急須, 急須 送料無料, ふたなし 急須, フタなし 急須,, ふた無し 急須, 急須 簡単, 急須 通販, 急須 便利, ふかむし茶, 深蒸し急須, 深蒸し茶用急須, 茶匠庵, |